高見 友(たかみ ゆう)
保有資格・認定・習得:
- 理学療法士
- 筋膜マニピュレーションレベルⅠ,Ⅱ, Ⅲ修了
- 筋膜マニピュレーションレベルⅢマスターコース修了
- 筋膜リリース(Takei concept)修了
- ドイツ筋骨格医学会日本アカデミー認 定マニュアルセラピスト
- Muscle Energy Technique修了
- The Integrated Systems Model for Pain & Disability修了
- Spinal Mediated Neural Tissue Pain Disorders Course修了
- 入谷式足底板上級修了
経歴:
理学療法士歴 13年
症例数 30,000以上
2007年 いちはら病院で一般職として4年間、リーダー(管理職)として5年間勤務
2017年 あかおぎ整形外科クリニックに2年間勤務
趣味・特技:
料理…休日は家族のために手料理を振る舞います。最近は娘の希望でラーメンばかり作ってます。
得意な施術:
肩こり、腰痛、頭痛、痺れなど慢性化した痛みの改善が得意です。筋膜の硬さを重点的に改善し、ツラいご症状の改善を図っていきます。
得意なアドバイス:
日々の生活習慣から姿勢の歪みや筋膜の硬さが生まれてます。必要な施術のみならず、生活上の注意点やストレッチなどのセルフケアの方法をお伝えしていきます。
健康のために行っていること:
朝の筋力トレーニング、ストレッチ、血糖値を上げない食生活
お客様へひとこと
どこへ行っても良くならず悩まれているご症状をしっかりと改善できるように誠心誠意の施術を行わせて頂きます。症状が良くならないと諦めずに是非、当院へお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
渋谷 生夢(しぶや いくむ)
- 理学療法士
- 日本疼痛リハビリテーション協会 ベーシックコース修了
- 日本疼痛リハビリテーション協会 アドバンスコース修了
- 日本疼痛リハビリテーション協会 マスターコース修了
経歴:
理学療法士歴 3年
症例数:5,000以上
2018年千葉県野田病院に2年間勤務
趣味・特技:
野球観戦…月に1回のペースで観に行きます。贔屓球団は読売ジャイアンツです。
得意な施術:
慢性的な痛み、特に腰痛・五十肩等、生活上での支障に対して、筋膜への施術で改善を図ります。
得意なアドバイス:
ぎっくり腰や急性腰痛と思われる症状も、実は慢性的な不良姿勢が原因のものがほとんどです。施術だけでなく、自身で管理するセルフケアまでお伝え出来ればと思います。疼痛でお困りの方は、是非一度来院してみて下さい。
健康のために行っていること:
水を飲む(1日2ℓ以上)、勤務先までのウォーキング(30分)、自重トレーニング(HIIT)
お客様へひとこと
『なんとか耐えられるから…』と痛みを我慢していませんか?もし、その痛みがなければ、どれだけストレスなく生活を送れるでしょうか?その場しのぎの薬や湿布ではなく、原因を追究し、根本的な改善を図ります。ストレスフリーの生活を一緒に送りましょう!!
吉田 暁大(よしだ あきひろ)
保有資格・認定・習得:
- 理学療法士
- 整体療法師
- カイロプラクティック師
経歴:
理学療法士歴 7年
症例数 12,000以上
泉北陣内病院に約2年間勤務、みつば訪問看護3年勤務、ナーシングなごみ2年勤務
趣味・特技:
ゲーム、料理…幅広くいろんなジャンルをします。最近は子供と遊ぶことが楽しみになっています。
得意な施術:
肩こり、腰痛、頭痛など慢性的な症状への改善を筋膜を中心に図っています。
得意なアドバイス:
日々の生活習慣からお仕事での不良姿勢などにより、関節や筋肉に負担がかかっていることが多いです。施術のみだけでなく、ストレッチやセルフケアもお伝えしていきます。
健康のために行っていること:
早寝早起き、ストレッチ、ウォーキング
お客様へひとこと
身体の痛みや、痺れなどの悩みは尽きることがないと思いますが、良くなるきっかけは必ずあります。一緒に原因を掘り下げて、健康な体を手に入れましょう。
梅林 遼太(うめばやし りょうた)
保有資格・認定・習得:
- 理学療法士
- 国際PNF協会認定ベーシックコース(Level1+2)修了
- 国際PNF協会認定アドバンスコース(Level3)修了
- 国際PNF協会認定アドバンスコース(Level4A)修了
- 国際PNF協会認定アドバンスコース(Level4B)修了
- 国際PNF協会認定アドバンスコース(Level5)修了
- 国際PNF協会認定PNFセラピスト
- 婦人科スポーツ医学集中講座修了
- 健康運動実践指導者
- キネシオテーピングトレーナー
- 消防庁上級救命技能
経歴:
理学療法士歴10年/症例数 20,000以上
整形外科クリニックで7年間勤務、デイサービス(1年間施設長)、訪問看護ステーション(訪問リハビリ)で7年間勤務
都立高校男子硬式野球部、社会人男子硬式野球クラブチーム、中学女子軟式野球クラブチーム、社会人女子硬式野球クラブチーム、NPB(日本プロ野球機構)レディースチームで計12年サポート
趣味・特技:
野球、球技全般、モータースポーツ、音楽(アコースティックギター)
得意な施術:
自律神経症状、婦人科症状、筋膜調整、脳神経ー筋の活性化、身体の使い方のアドバイス、スポーツのパフォーマンスアップ、アスリートのサポート
得意なアドバイス:
腰や膝が痛いなどの整形外科疾患のみならず精神疾患等の自律神経症状も対応しております。トレーナーとしては野球、とりわけ女子野球を中心に従事してきました。産科、婦人科学なども深く学び、アスリートだけでなく、一般の婦人科症状や産前産後のケアやトレーニングなどもお任せください。
健康のために行っていること:
野球、音楽、読書
お客様へひとこと
痛みで悩んでいる整形外科疾患の方のみならず、一般の婦人科症状や産前産後のケアやトレーニング、自律神経症状の方の施術も行っております。アスリートも大歓迎です!「私のこんな症状にも対応してもらえるのかな?」、「病院では年齢とか言われたけどどうにかならないかな?」、「心のケアもしてもらえるのかな?」、「子供の姿勢や走り方とかが気になるけど対応してもらえるかな?」など、少しでも気になりましたら、是非お気軽にお電話、メール、LINE等でお問い合わせください。
木村 拓郎(きむら たくろう)
- 理学療法士
- 国際PNF協会認定ベーシックコース(Level1+2)修了
- 国際PNF協会認定アドバンスコース(Level3)修了
- 国際PNF協会認定アドバンスコース(Level3B)修了
- 3学会合同呼吸療法認定士
- 多職種連携メディカルスタッフ教育プログラム修了
経歴:
理学療法士歴 7年/症例数 18,000以上
病院で7年間勤務(専任理学療法士)
趣味・特技:
筋力トレーニング(チューブ、アブローラー)、映画、読書
得意な施術:
肩痛、首痛、腰痛、坐骨神経痛、頭痛、耳鳴りなどに対して筋膜の施術を行います。
得意なアドバイス:
ご自身のお身体の状態に気付くことで姿勢や動きは変化していきます!症状に悩まず、活き活きとした生活を送れるようにしましょう。
健康のために行っていること:
筋力トレーニング、岩盤浴
お客様へひとこと
「身体の症状」を利用に、やりたいことを諦める必要はありません!ご症状の根本的な要因を一緒に追求し、皆様が日々楽しく過ごしていただけるよう尽力致します!どのような悩みでもお気軽に相談してください!
市川 純士(いちかわ じゅんし)
- 理学療法士
- 国際PNF協会認定ベーシックコース(Level1+2)修了
- 国際PNF協会認定アドバンスコース(Level3)修了
- Empasy Therapy ベーシックコース修了
- 福祉住環境コーディネーター2級
- ロボットスーツHAL®安全使用講習会 修了
経歴:
理学療法士歴 5年/症例数 11,000以上
急性期病院で2年間勤務、老人保健施設で2年勤務
趣味・特技:
登山、マラソン、アウトドア、温泉巡り
得意な施術:
脳梗塞後遺症、自立神経失調症、肩関節周囲炎、腰痛、足関節不安定症、その他不調、脳‐神経‐筋肉の活性化
得意なアドバイス:
人の身体は複雑で筋肉が上手く使えていないことも多々あります。様々な動作から何が原因かを評価して根本解決を目指していくために「筋膜施術」と「PNF」という手技を用いてサポートさせて頂きます。また、痛みがある場所が決して根本的な原因であるとは限りません。今あるご症状と姿勢からどういった関係があるのか?お互いに納得して進めていけるように、細かくアドバイス等させて頂きます。
お客様へひとこと
「PNF」は、脳‐神経‐筋肉の繋がりを活性化させ、その流れをスムーズにして身体を動かしやすくしていきます。何よりも「変わった!」と思える反応が表情に表れ喜んで頂けた時のお客様の笑顔が私たちにとってもこの仕事をしていて良かったと思える瞬間です!根本改善に向け一緒に取り組んでいきましょう!